2020.3.2 |
3/14 司法書士の無料法律相談 (中止) |
2020.3.2 |
3/9・26 弁護士の無料法律相談 (中止) |
2020.3.2 |
3/1~3/31 住民相談 (中止) 3/2・16 行政相談 (中止) |
2020.2.21 |
3/20 生活支援体制整備事業「全町協議体」
校区協議体の取り組み発表「発表しようよ」 中止のお知らせ |
2020.1.24 |
2/26 献血(中央公民館)ご協力者には”こすもす饅頭”贈呈! |
2020.1.22 |
令和2年度シルバー就労者説明会を開催します(PDF) |
2020.1.16 |
ボランティアのページを更新しました |
2019.7.19 |
8/15 第23回水巻町精霊流し開催 中止いたしました(8/13) |
2019.8.29 |
水巻町市民後見・法人後見従事者養成講座(PDF) |
2019.7.29 |
水巻町社会福祉協議会職員採用試験【第2次試験】合格者発表(PDF) |
2019.7.19 |
8/25 献血(中央公民館)ご協力者には”いちょうサブレ”贈呈! |
2019.7.12 |
水巻町社会福祉協議会職員採用試験【第1次試験】合格者発表(PDF) |
2019.5.24 |
◆社会福祉協議会職員(社会福祉士)を募集します
(6/20募集を終了しました) |
2019.5.20 |
ホームヘルパー募集中!! |
2019.4.26 |
5/23献血(麦の香り水巻店) ご協力者には麦の香りのパンを贈呈! |
2019.1.21 |
第4次地域福祉活動計画(案)の意見募集の結果を公表します (PDF) |
2018.12.10 |
第4次地域福祉活動計画(案)意見募集を行います (PDF) |
2018.12.10 |
12/5福祉体験学習を実施しました!(伊左座小学校) |
2018.12.10 |
12/3福祉体験学習を実施しました!(吉田小学校) |
2018.12.10 |
11/14福祉体験学習を実施しました!(水巻中学校) |
2018.12.10 |
10/16福祉体験学習を実施しました!(えぶり小学校) |
2018.12.10 |
10/5福祉体験学習を実施しました!(頃末小学校) |
2018.12.3 |
2月20日献血(麦の香り水巻店駐車場)ご協力者には麦の香りのパンとコスモス饅頭を贈呈!(詳細) |
2018.11.30 |
歳末たすけあい映画館を開催します!当日券があります!!(PDF) |
2018.11.12 |
水巻町社会福祉協議会職員採用試験【第2次試験】合格者発表(PDF) |
2018.11.2 |
水巻町社会福祉協議会職員採用試験【第1次試験】合格者発表(PDF) |
2018.7.26 |
8/290献血(中央公民館)ご協力者には”いちょうサブレ”贈呈! |
2018.7.26 |
8/15第22回水巻町精霊流し開催 |
2018.7.5 |
職員採用試験を10月14日に実施します①募集要綱(PDF)②申込書(PDF) |
2018.7.5 |
◆協議体ニュース◆ 第2回協議体を開催しました! |
2018.5.25 |
6月23日(土)創立50周年記念式典を開催します! |
2018.5.11 |
◆協議体ニュース◆ 第1回協議体を開催しました! |
2018.4.1 |
みずまき社会福祉法人ネットワークの新しい取り組みです! |
2018.3.7 |
2/24地域のお宝発表会を開催しました! |
2018.1.25 |
2/24地域のお宝発表会を開催します! |
2018.1.25 |
2/28献血(水巻町中央公民館) ご協力者にはコスモス饅頭贈呈! |
2017.12.6 |
福祉体験学習実施(伊左座小学校) |
2017.11.16 |
12/20献血(麦の香り水巻店)ご協力者には麦の香りのパン贈呈! |
2017.11.6 |
福祉体験学習実施(水巻中学校) |
2017.10.31 |
歳末たすけあい映画館2017開催します! |
2017.10.30 |
福祉体験学習実施(猪熊小学校) |
2017.10.17 |
福祉体験学習実施(えぶり小学校) |
2017.10.6 |
福祉体験学習実施(吉田小学校) |
2017.10.4 |
ふれあい活動普及講座の参加者を募集します! |
2017.9.27 |
校区座談会を開催しています! |
2017.9.11 |
職場体験(水巻南中学校)9/6~9/8 |
2017.8.25 |
急募!災害ボランティアにご協力ください! (現在は行っておりません。) |
2017.8.15 |
第21回水巻町精霊流し開催 |
2017.7.16 |
レッツサマースタディを開催しました! |
2017.7.15 |
福岡県大雨災害義援金街頭募金にご協力ありがとうございました! |
2017.7.1 |
7月は「愛の血液助け合い運動」実施月間です! |
2017.6.20 |
「平成29年度福祉の職場ホリデイガイダンス&求人・求職面談会」開催 |
2017.6.20 |
「福祉のしごと就職フェア2017inFukuoka」開催 |
2017.6.18 |
高尾区で、福祉会「福祉長寿会」が誕生しました! |
2017.6.16 |
福祉体験学習実施(頃末小学校) |
2017.6.12 |
Let’sサマースタディを実施します! |
2017.6.1 |
みずまき社会福祉法人ネットワーク設立 |
2017.3.26 |
【ご報告】ご近所福祉推進セミナーに多数のご参加ありがとうございました! |
2017.2.16 |
ご近所福祉推進セミナー開催します! |
2016.12.4 |
歳末たすけあい映画館を開催しました! |
2016.11.24 |
ふれあい活動普及講座の実施 |
2016.11.22 |
福祉体験学習実施(伊左座小学校) |
2016.11.10 |
歳末たすけあい映画館開催(申込不要!) |
2016.11.7 |
『くらし・事業なんでも相談会』(福岡専門職団体連絡協議会) |
2016.9.16 |
水巻町探訪インタビュー(水巻中学校) |
2016.9.8 |
立屋敷区福祉会発足 |
2016.9.6 |
職場体験(水巻南中学校) |
2016.8.15 |
第20回水巻町精霊流し開催 |
2016.7.1 |
H28熊本・大分震災義援金の報告について
(実績報告(PDF))
|
2016.6.10 |
福祉体験学習実施(頃末小学校) |
2016.4.15 |
H28熊本・大分震災義援金活動 |
2016.3.11 |
臨時職員募集! |
2016.1.25 |
2/14、21 シルバー能力活用事業就労者説明会開催(申請書配布開始1/25) |
2015.11.21 |
歳末 レク&脳トレ フェスタ開催(申込開始11/24) |
2015.11.12 |
車椅子体験学習実施(水巻中学校) |
2015.10.16 |
福祉体験学習実施(猪熊小学校) |
2015.10.13 |
ふれあい活動普及講座開催(申込開始10/13) |
2015.10.4 |
ご近所福祉推進セミナー(実践報告会) |
2015.10.1 |
赤い羽根共同募金街頭募金の実施 |